7月30日(2日目)になりました。 この日は、博多駅からスタートです。 ホームへ来ると、特急かいおう号が停車しておりました。 |
|
博多駅も、九州新幹線開業に向けての工事が行われております。 ここで、ひろさんと出会い、おくちまんさんと三人で行動することになります。 |
|
わたくしらは、8時15分発の特急「リレーつばめ」に乗車します。 787系の車両です。 |
|
グリーン車の乗降口では、客室乗務員が出迎えてくれます。
|
|
早速、乗り込むことにします。
|
|
まず入ると、ソニックと同様に、デッキの違いにまた驚かされます。
|
|
そして、ホテルの通路のようなところを通ると・・・。
|
|
グリーン車です。 ソニックと同じように、2−1列シートの三列シートが並んでいます。 |
|
こちらの座席は、上と下の部分とで、リクライニングが二段階あるので、優れもののグリーン座席です。 通常なら、こちらの座席でも、快適なのですが・・・ |
|
今回は、さらにグレードアップした、こちらのDXグリーン車を確保しました。
|
|
1車両に3席しか無い、貴重な座席です。 値段のほうですが、通常のグリーン車より料金が加算されていますが、それほど痛い出費では無いです。 |
|
このように、ここまで深くリクライニングが倒れます。 そして、レッグレストまであり、寝るための座席という感じです。 |
|
テーブルは、このように肘掛のところから出てきます。
|
|
コンセントも何ヶ所かあり、パソコンを充電しながら、携帯電話も充電できるという感じになり、便利になっています。 また、リクライニングやレッグレスト、読書灯などは、肘掛のボタン一つで自由自在に出来ます。 |
|
8時34分、鳥栖(とす)駅に到着しました。 天気もよく、かなり熱そうです。 |
|
このあたりから、九州新幹線の工事現場が見えます。 数年後には、博多まで延伸されるのですが、そうなると、博多から鹿児島間が1時間台で行けるようになります。 |
|
DXグリーン車のサービスの一つに、持ち帰り用のスリッパがあります。 よく見ると、「リレーつばめ」と書いてある部分は、シールが貼ってあるだけでした。 |
|
通常、JR九州のグリーン車サービスは、飲み物とおしぼりだけなのですが、DXグリーン車ですと、それ以外に、クッキーまでもらえ、専用のトレイで持ってきてくれます。 そして、クッキーの袋も、リレーつばめオリジナルです。 |
|
トレイのところにも、リレーつばめの文字が・・・。 このトレイは、持ち帰り禁止でした。 |
|
クッキーの中身は、アーモンドの入ったクッキーが二つ入っていました。
|
|
いつしか、リレーつばめも、郊外に出て、時速130kmで飛ばします。
|
|
8時59分、大牟田(おおむた)駅に到着しました。 福岡県で1番南にある都市です。 |
|
DXグリーン車のもう一つの特徴は、ハンガーがあります。 服もかけられるので、便利です。 |
|
列車は、玉名(たまな)駅を過ぎて、菊池川を渡ります。
|
|
菊池川を渡ると、平坦な部分が消え、小高い丘陵地帯を走行するようになりました。
|
|
そして、列車は、田原坂(たばるざか)を通過。 西南の役で有名なところですね。 |